



















トムソナイト メソライト トムソン沸石 中沸石
¥14,200 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ピンクベージュのトムソナイトと白い毛状のメソライトの原石です。母岩にグラデーションの美しい微細なヒューランダイトが共生していて星のような輝きと相反して無骨で個性的な母岩のフォルムも魅力です。
ゼオライトグループのトムソナイトとメソライトは浄化力に優れヒーリングやインテリアにもおすすめです。
品名 :トムソナイト・メソライト
原産国:インド
サイズ:約W103×D55×H76mm
重さ :約 407g
ID:4208262
◇ Thomsonite ◇
トムソナイトはゼオライト(沸石)グループの仲間で、玄武岩の溶岩流や堆積岩などの珪酸分の少ない岩石中に細い針状や柱状の結晶が扇状や球体で産出され、多様な形態で見つかることが多い鉱物です。色調は白やオレンジ、淡緑、ピンクベージュ、パステルイエローと複数の色がありますが、ピンクベージュのやわらかな色合いを持つものはルースやブレスレットなどの装飾品に加工されています。また鉱物的には異なりますが、加工した石がラリマーの網目模様に似ていることから通称ピンクラリマーとして流通しています。
トムソナイトは和名でトムソン沸石と呼び、名前の由来はスコットランドの化学者トーマス・トムソンが初めて化学分析を行い発表したことから献名されました。
トムソナイトは持ち主のネガティブな感情や、滞っている負のエネルギーを浄化して心身ともに軽くなるよう整えてくれるといわれています。また癒しのエネルギーでリラックスした心地よい空間を作ってくれるといわれているので、いつも過ごしている場所に置いておくのも良いでしょう。
◇ Mesolite ◇
メソライトはゼオライト(沸石)グループの仲間で、多くは玄武岩の空洞内や熱水鉱脈に産出し、無色透明〜白色、淡黄色の針状〜柱状の結晶が放射状に密集したものや緻密な塊に形成されます。メソライトはスコレス沸石やソーダ沸石と形態的に似ていて、またこれら三種が結晶内に共存していることもあり肉眼では区別が難しいといわれています。
メソライトは和名で中沸石と言いますが、スコレス沸石とソーダ沸石それぞれの主成分が中間的な割合で組成されていることから、石名はギリシャ語の中間を意味するmesoから由来し命名されました。
メソライトは持ち主のネガティブ感情や負のエネルギーを緩和して精神の安定をもたらすといわれています。
またメソライトは共通の事柄を通じて人と共感や絆を深めてコミュニケーションを活発にするなど人間関係の改善をサポートしてくれるといわれています。
*細心の注意を払って梱包いたしますが、結晶が脆く繊細な形状をしているので、輸送中に欠損が出てしまう可能性がありますことをご了承ください。
【ご購入前にお読みください】
・サイズは横幅W、奥行D、高さHで表記しておりますが、計り方により多少の誤差が生じる場合がございます。
・天然石には特有の内包物、ヒビや欠けがあるものもございますので、予めご理解いただきますようお願い申し上げます。 また天然石のためお取り扱いにご注意ください。
・石の色合いは掲載写真と実物ではご覧になる環境により若干異なる場合がございますのでご留意ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥14,200 税込